一般社団法人

サイバー戦略研究機構

我々が目指すこと

サイバー空間の秩序形成

国際秩序が大きく揺れ動く中、サイバー空間は国家の発展と社会の信頼を支える基盤であり、同時に新たな戦略領域でもあります。
一般社団法人サイバー戦略研究機構は、重要インフラの保護をはじめ、サイバー空間における秩序形成という課題に対し、実践的かつ持続的な取り組みを進めています。
私たちは、AIや情報技術といったイネーブラーを単なるツールとして捉えるのではなく、それらがもたらす社会構造の変化を深く理解し、その戦略的な可能性を探求しています。

事業内容

コミュニティ形成

サイバー領域の課題は、技術だけでなく社会や制度とも深く結びついており、一部の専門家だけで対応できるものではありません。
サイバー戦略研究機構は、研究会や交流を通じて、多様な分野や世代の人々が知識を持ち寄り、対話を重ねる場を提供します。
そこで生まれる学びとつながりこそが、持続的なサイバー防衛力と新たな戦略を育む基盤となると考えます。